三重の旅 【三重 伊勢市】伊勢神宮参拝して『手こね茶屋』ランチ 伊勢神宮参拝した後、 おはらいまち通りをぶらぶら。 この辺りでランチ。 おじさんが手こね寿司を食べたがったので、こちらのお店へ。 『手こね茶屋』 最近伊勢うどんにもはまってます。 手こね寿司がメインだけど、伊勢うどんやさんま寿司も美味しそう... 2024.04.09 三重の旅
三重の旅 【三重 いなべ町】金井神社 カラフルな御朱印と風車 藤原町の『okudo中村舎』でランチした後、 久しぶりに『金井神社』に行ってみました。 三重県いなべ市員弁町北金井に鎮座する金井神社。 お伊勢さんと同じ、天照大御神(あまてらすおおみかみ)と 豊受大御神(とようけのおおみかみ)が主祭神です。... 2024.04.07 三重の旅
三重の旅 【三重 藤原町】かまど炊き御飯と究極の卵 okudo中村舎 ある日のランチタイム。 母と姪っ子と、ある古民家のお食事処へ。 『okudo中村舎』 いなべ市の藤原町と言う静かな場所にある、 かまどで炊いたご飯が食べれるご飯屋さん。 お店付近の道は非常に狭く、 車が入るのは困難。 よーく見たら狭い道に入... 2024.04.06 三重の旅
京都の旅 【京都 京田辺】スパ&ホテル水春で軽く宿泊 1日中楽しめるスパ ある日のこと。 母の病院の付き添いの為、 前日に京都にあるホテルに宿泊することにしました。 いつもの楽天トラベルより予約。 『SPA&HOTEL 水春 松井山手』 私とおじさん、母の3人なので、2部屋予約。 セミダブル2台のツインルームを1... 2024.03.24 京都の旅
大阪の旅 W大阪に泊まる大阪旅2023年10月⑧串かつおうじでサクっと 前回の続きです。 お目当ての串かつ屋さんが営業してなかったので、 すぐに入れたお店に。 『串かつおうじ』でサクッとつまもう。 昼間っから飲んでる方が結構いらっしゃる。 遠慮なくわたしも。 野菜や肉、魚介など種類豊富。 え・・・? バナナや雪... 2024.03.20 大阪の旅
大阪の旅 W大阪に泊まる大阪旅2023年10月⑦新世界串かつ・大阪もんじゃ焼 初代エビス 前回の続きです。 ホテルをチェックアウトし、 『新世界』にランチに出かけます。 大阪市の南部にある下町『新世界』。 ド派手看板のお店がいっぱい。 コッテコテの大阪を満喫できそうです。 こちらは日本一の串カツ横綱さん。 ビリケンさんが串カツ持... 2024.03.15 大阪の旅
大阪の旅 W大阪に泊まる大阪旅2023年10月⑥心斎橋駅近くの激安喫茶店カフェノエシス 前回の続きです。 W大阪の朝。 今回の宿泊は朝食が付いていない・・・ せっかくなのでホテル朝食食べたいところですが、 朝からそれ程食べられないのに〇千円も払うの痛いので、 近くの喫茶店で普通にモーニングを食べよう。 W大阪から5分程歩いて心... 2024.03.12 大阪の旅
大阪の旅 W大阪に泊まる大阪旅2023年10月⑤優しい豚骨ベースの金龍ラーメン 前回の続きです。 もう今さら驚かないけど、 インパクトのある龍の看板。 『金龍ラーメン』で〆ラーメン食べていくことに。 いつも混雑してるけど、 やっぱり満席だー。 食券買うために並びます。 30分程並んでようやく券売機まで来ました。 メニュ... 2024.03.12 大阪の旅
大阪の旅 W大阪に泊まる大阪旅2023年10月⓸道頓堀のくれおーるで粉もんグルメ 前回の続きです。 今回の大阪旅は『W大阪』に宿泊です。 ホテルでのんびりした後、 夕食は道頓堀へ。 道頓堀と言えばド派手な看板。 遠目から見ても何屋かよくわかります。 粉もん大好きなおじさんは、 たこ焼き、お好み焼きも食べたいけど、 ラーメ... 2024.03.08 大阪の旅
大阪の旅 W大阪に泊まる大阪旅2023年10月③遊び心のあるスタイリッシュなお部屋 前回の続きです。 『W大阪』に宿泊します。 チャックインを済ませ、お部屋へ。 マリオットボンヴォイゴールドエリートの為、 アップグレードしていただき、高層階の22階。 2209のお部屋です。 入ってすぐ、一人掛けソファーや、ミニバー。 ミニ... 2024.03.02 大阪の旅