北海道のこと 函館旅行⑨2日目はホテル万惣 多種多様なお風呂 源泉掛け流し温泉 2022.2 前回の続き・・・2日目のホテルは湯の川温泉のホテル万惣。中心街から函館空港に戻るルートから途中左に曲がったらホテルに到着。湯の川温泉と言えば、北海道三大温泉郷のひとつの名湯!格安なのに源泉掛け流し温泉を愉しめます。いつもの一休で予約しました... 2022.03.26 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行⑧坂本龍馬像を見つけた 北海道坂本龍馬記念館で少しお勉強 2022.2 前回の続き・・・アンジェリックヴォヤージュで美味しいクレープを食べ、2日目のホテルに向かいます。その前にコンビニ寄って、飲み物買って・・・さあ出発!と思ったところ、隣の敷地に何かの像。近づいてみると、なんとあの坂本龍馬ではないですか。こんな... 2022.03.22 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行⑦賞味期限30分のクレープ アンジェリックヴォヤージュ 2022.2 前回の続き・・・五稜郭を散歩し、少し疲れたのでスイーツ休憩♪函館塩ラーメンの事しか考えてない夫と息子を無理やり引き連れて甘いものを食べに行きます。クレープが美味しくて有名なアンジェリックヴォヤージュ。普段は混雑して並ばないと買えないクレープ... 2022.03.21 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行⑥五稜郭公園を散歩してカロリー消費 五稜郭最上寺の御朱印 2022.2 前回の続き・・・次は五稜郭公園へ。今日宿泊するホテルの夕食はカニビュッフェ。夜の為にいっぱい動いて消費せねば。よし、五稜郭公園を散歩しよう!前に訪れた時はタワー登って上から五稜郭公園を見ました。公園を散歩だと星型は見れないけど、雪の星型は前... 2022.03.20 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行⑤函館朝市をぶらり どんぶり横丁市場 駅二市場で活イカ釣り 2022.2 前回の続き・・・函館2日目の朝。ラビスタ函館ベイをチェックアウトして、次のホテルのチェックインまでブラブラします。まずは近くのどんぶり横丁市場。中に入ると左右にずらずら海鮮丼のお店が並んでいます。お腹が空いている朝に来たかったのにー。なので... 2022.03.19 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行④ラビスタ函館ベイの朝食 贅沢ビュッフェ 2022.2 前回の続き・・・昨日ジンギスカンをたらふく食べ、〆の塩ラーメン食べて、「食べ過ぎよね~」って言いながら寝たけど、朝。「お腹すいたわ~」さて、ラビスタ函館ベイの朝食!!今回で2度目の北の番屋。前回の様子はこちらから・・・朝食が美味しいホテルと... 2022.03.17 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行③羊羊亭でジンギスカン食べ放題 函館麺屋ゆうみんで〆の塩ラーメン 2022.2 前回の続き・・・軽く昼寝して、夕食の時間!今回で2度目の羊羊亭さん。前回行った時はこちら。ラビスタ函館ベイのすぐ横にあるし、ジンギスカン食べたいし!ここの生ラムがもう一度食べたーい。本日も食べ放題。今回も牛とか鶏せせりとかはいらないので、ス... 2022.03.16 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行②ラビスタ函館ベイ再訪 和洋室のお部屋と大浴場くつろぎスペース 2022.2 前回の続き・・・ラッキーピエロでハンバーガーを満喫し、少し赤レンガ倉庫歩いてから、ラビスタ函館ベイへ。ラビスタ函館ベイと言ったら朝食ビュッフェ。2か月前の函館旅行の際もこちらにお世話になりましたが、もう一度朝食ビュッフェを食べたくて、こちら... 2022.03.14 北海道のこと
北海道のこと 函館旅行①まだまだ足りなくて再函館!ラッキーピエロのゴールドチーズチーズチーズバーガー 2022.2 つい最近、函館行ってきたのに、楽しすぎ、美味しいもの多すぎで、まだまだ満たされず、再、函館!!中部国際空港 10:55発 函館行き。朝6時頃に起きてバタバタ準備して、バタバタ空港へ。キツイわ~。そしてまたまたチャウダーズカフェ。ゲートに近い... 2022.03.12 北海道のこと