高知のこと 四国旅行最終日🚙 『空と海 四国銘館』でお買い物👛して帰ります。 高知から帰る途中。 高知インターに行く途中に見かけるお土産屋さん。 『空と海 四国銘館』 ここには四国のお土産が沢山あります。 お菓子やラーメン、うどん、瓶詰などの定番物もあるし、 珍しくて、つ... 2021.09.28 高知のこと
高知のこと 高知アーケード街大橋通り 商店街で買い物と食事 カツオ節 高知プリン 黒潮ひろば この日は雨。 『JRクレメントイン高知』をチェックアウトして『鍋焼きラーメン千秋』で朝食済ませ、 少し目的があり、ひろめ市場の方に向かいました。 ひろめ市場でぶらぶらして軽く買い食いでも。と思い近く... 2021.09.26 高知のこと
高知のこと 朝ごはんに鍋焼きラーメン『千秋』鍋焼きラーメンってどうなん? 高知と言えば鰹。 高知では、ひたすら鰹の藁焼きを食べますが、鍋焼きラーメンと言うものも有名です。 高知駅のすぐ近くの『JRクレメントイン高知』に宿泊してて、 ホテルの朝食を食べる事もできたんですが、ここに来ようと決めてまし... 2021.09.22 高知のこと
高知のこと 高知県 土佐料理たたき亭 鰹の藁焼きの人気店に再来訪 目の前での藁焼き 香川から高知に来てJRクレメントイン高知に宿泊。 その日の夕食は、事前に注文していた『たたき亭』です。 2度目の来訪、今回の四国旅行はこれが楽しみで楽しみで🤩 ここはこだわりの藁焼きの超人気... 2021.09.16 高知のこと
高知のこと JRクレメントイン高知 ツインルームに宿泊 高知駅から徒歩2分の綺麗で快適なビジネスホテル 鰹が食べたい😆 私は週一ぐらいのペースで鰹が食べたくなります。 週一で高知県に来ることは出来ないので、お取り寄せしたり、スーパーで買ったりして食べますが、 やっぱり現地で食べるのが、一番美味しい。 い... 2021.09.12 高知のこと
香川のこと のどかな田園風景の中にあるうどん屋 『あやうた製麺』もちもち系の美味しいうどん 『手打ちうどん むさし』を後にし、いざ高知県へ。 と思いましたが、せっかくの香川県。 もう一軒うどん屋さんに行こう、と次に行ったのが、 『あやうた製麺』 付近まで行くと、結構な田舎で辺りはのどかな田園風景です... 2021.09.08 香川のこと
香川のこと 香川県のうどん!地元民に人気のトロトロカレーうどん『むさし』 高知に行くための寄り道、香川県。 ただの寄り道じゃなく、うどんが美味しすぎるから香川を選んでます。 香川県のうどん店はこれで4件目。まだまだ新参者です。 『山越うどん』『長田in香の香』『山下うどん』と食べてきて、今回は『... 2021.09.03 香川のこと
香川のこと 琴平花壇 富士見台 専有露天風呂付和室に宿泊② お部屋で特選会席 琴平花壇での宿泊。 温泉旅館での楽しみ、夕食の時間です :-D 今回予約したのは部屋食可能なプラン。 琴平花壇の夕食 このプランの夕食は『四季の味覚を散りばめた旬の特選会席』という料理です。 メインダイニング「... 2021.09.01 香川のこと