暑くなってから豆柴のおはぎが元気がなく、食欲がなくなり、寝てばかりいる日が多くなりました。
ずっと室内で過ごしているので、他の犬の事もあまり知らないし、
気分転換に!と思ってドッグランに連れて行ってあげることにしました。
鈴鹿SAのドッグランに行こうと向かってたんですが、三男に教えてもらった
『音の和cafe』に目的地を急遽変更。
ドッグランのあるお洒落なカフェが306号線沿いにOPENしたそう。
左の黒い建物がカフェ、その左奥がドッグラン。
右の白い建物は、音楽教室だそうです。
音楽教室は、定期的にミュージシャンによるライブが開催されてるみたいです。
やたらに広い敷地で、駐車場は広すぎます。
暑すぎて今は誰もいませんが、テラス席もあります。
店内もテーブル席がいっぱいあるのに、外でも椅子が沢山。
駐車場が広くてどれだけでも入れるので、どこかの席には座れそうです。
朝8:30OPENで、ちぎりパンのモーニングが人気だそう。
※公式HPより
今日はドッグランが目的で、おはぎと一緒なので、店内での食事はしませんでしたが、
また一度食べに来たいな~と思うメニューが沢山あります。
テラス席にはリードを繋げられるポールも設置されてます。
店内はワンチャンお断りなので、ワンチャン連れはお外で。
ドッグランは、小型犬用と大型犬用に分かれてます。
こちらのドッグランは料金前払制みたいで、夫が店内でスタッフに方に尋ねると、
ドリンクを注文でドッグランを利用できるとの事。
4人分のドリンクを注文して、「後でドッグランまでお持ちします」と言われ、ドッグランに向かいました。
おはぎは豆柴なので、小型犬用ドッグランです。
写真撮り忘れてますが、足洗い場もありました。
ドッグランの中は、貸切。おはぎだけ。
他のワンチャンとの触れ合いを目的としてましたが、結局最後まで誰も来ませんでした。
暑いので夕方からだんだん利用者が増えるとお店の方が言ってました。
寂しいね。
ドリンクが届きました。アイスコーヒーやコーラなど。
テイクアウト用の容器で用意してくれてます。
一つ一つのドリンクの蓋にイラスト&メッセージが。スタバみたいな感じ?
黒っぽい飲み物に黒字なので、わかりづらいですが、『THANKS』とか『水分たくさんとってね!!』
と書かれてます。
可愛い。
この日も30℃を超える猛暑日で、段々おはぎも「暑い!」と言っているような。
あまり長居はせずに帰りました。
やっぱり夕方からの方が良かったかな。
ドッグランには、屋根付きのテーブルがあり、日陰で休んでましたが、
それでも暑い暑い。
おはぎも私もバテバテで、汗だく。
ひょっとしたら。おはぎからしたらありがた迷惑だったのでは・・・(-_-;)
そんなことを考えながら帰りました。
空になったドリンクとトレーを店内に返却に行き、ケーキやらプリンを発見。
プリンはテイクアウトできると言ってたので、買ってしまった 😀
店内は、広くて40~50人ぐらい入れる?ようなスペースでした。
でもテーブル間が詰まっている感じではなく、開放的な店内です。
ゆったり食事しているお客さんでいっぱいでした。
ワンチャンと遊びに行きたい方はぜひ。
でもやはり夕方ぐらいがおすすめです(^^;)
※公式HPより
住所 〒512-1105 三重県四日市市水沢町3857-1
電話 059-329-3098
営業時間 8:30~20:00
定休日 月曜日
ブログ村のフォローもお願いします 😀 応援クリックして頂けると励みになります!








コメント