高知の旅 四国旅行最終日🚙 『空と海 四国銘館』でお買い物👛して帰ります。 高知から帰る途中。 高知インターに行く途中に見かけるお土産屋さん。 『空と海 四国銘館』 ここには四国のお土産が沢山あります。 お菓子やラーメン、うどん、瓶詰などの定番物もあるし、 珍しくて、ついつい自分用に買ってしまうご飯のお供や、コスメ... 2021.09.28 高知の旅
高知の旅 高知アーケード街大橋通り 商店街で買い物と食事 カツオ節 高知プリン 黒潮ひろば この日は雨。 『JRクレメントイン高知』をチェックアウトして『鍋焼きラーメン千秋』で朝食済ませ、 少し目的があり、ひろめ市場の方に向かいました。 ひろめ市場でぶらぶらして軽く買い食いでも。と思い近くまで行くと、入り口で検温、アルコール消毒を... 2021.09.26 高知の旅
高知の旅 朝ごはんに鍋焼きラーメン『千秋』鍋焼きラーメンってどうなん? 高知と言えば鰹。 高知では、ひたすら鰹の藁焼きを食べますが、鍋焼きラーメンと言うものも有名です。 高知駅のすぐ近くの『JRクレメントイン高知』に宿泊してて、 ホテルの朝食を食べる事もできたんですが、ここに来ようと決めてました。 『鍋焼きラー... 2021.09.22 高知の旅
高知の旅 JRクレメントイン高知 ツインルームに宿泊 高知駅から徒歩2分の綺麗で快適なビジネスホテル 鰹が食べたい😆 私は週一ぐらいのペースで鰹が食べたくなります。 週一で高知県に来ることは出来ないので、お取り寄せしたり、スーパーで買ったりして食べますが、 やっぱり現地で食べるのが、一番美味しい。 いっその事、高知県に住んだ方がいいかも。 ... 2021.09.12 高知の旅
香川の旅 琴平花壇 富士見台 専有露天風呂付和室に宿泊① 香川県の老舗旅館 ここ数年どはまり中の、四国にまた行ってきました。 定期的に行きたくなる四国。 一番の目的は、高知の鰹の藁焼きなんですが、三重からはそこそこ遠い💦 今はコロナ禍の為、飛行機や新幹線を避けているので、もちろん車です。 パーキングエリアで休憩しな... 2021.08.27 香川の旅
三重の旅 ブランド豚肉の豚カツが食べれる『みそ家』さくらポークって知ってますか? 三重県に、銘柄、産地、品質にこだわった豚カツ専門店があります。 『みそ家』という豚カツ屋さん。 今は県内に、四日市川島店、菰野店、桑名大福店、鈴鹿西條店、イオンタウン四日市泊店の5店舗あります。 鈴鹿西條店のみそ家さんに行ってきました。 ※... 2021.08.19 三重の旅
三重の旅 夏なので鰻で精をつける 三重の美味しい鰻屋さんを紹介『うなぎおがわ』『あおき』 家族みんなが鰻好きで、月に1~2度は鰻を食べます。 鰻と言えば精が付くとか、スタミナUPとかよく聞きますが、本当にそう感じます。 欲張って食べ過ぎてしまうと、食後から数時間胃もたれに苦しみますが、お昼ごはんで程よい量を食べると、午後から元気... 2021.08.16 三重の旅
三重の旅 ドッグラン併設のお洒落カフェ♪四日市『音の和cafe』おはぎの気分転換 暑くなってから豆柴のおはぎが元気がなく、食欲がなくなり、寝てばかりいる日が多くなりました。 ずっと室内で過ごしているので、他の犬の事もあまり知らないし、 気分転換に!と思ってドッグランに連れて行ってあげることにしました。 鈴鹿SAのドッグラ... 2021.08.13 三重の旅
大阪の旅 コンラッド大阪 ツインエクゼクティブコーナールームに宿泊① 夜景が見れるお風呂付! ずっと行ってみたかった『コンラッド大阪』。 7月に休暇をとって行ってまいりました :-D ファイン・ホテル・アンド・リゾートの予約特典 今回も、アメックスプラチナの『ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)』を利用しての予約です。 ファ... 2021.07.27 大阪の旅アメックス
奈良の旅 三輪そうめんを食べる!『奈良 三輪山本』超極細のそうめん『白髪』と人気の『白龍』 前回のふふ奈良宿泊の帰り道、どこも寄り道せず家に帰ろう・・・としてましたが、 少し小腹が空き、お昼ご飯を食べていく事にしました。 生産工場&売店&お食事処 三輪山本 大の素麺好きの夫が選んだ店、三輪素麺で有名な店『三輪山本』。 三輪山本は創... 2021.06.08 奈良の旅