香川旅行⑤夜食の寿司『糸半』夜パフェ専門店『21時にアイス』2022.8

21時にアイス 香川のこと

今回の香川旅行では、ビジネスホテル『天然温泉玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前』に宿泊しています。

香川旅行④ドーミーインで1泊 天然温泉玉藻の湯で癒される 2022.8
香川1泊2日、『一鶴 屋島店』でスパイシーな骨付き鶏を堪能した後ホテルへ。今夜は香川県高松市にあるビジネスホテル『天然温泉玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前』。ドーミーイン初心者です。安いけど良さそうなイメージでしたが、ほんとその通り。こ...

夕食は早い時間に『一鶴』で済ませたのだけど、案の定お腹が空いてしまいました。
ドーミーなんで夜鳴きそば食べるって手もあったのですが、せっかくなんで高松の街に出てみました。

糸半

5件ほどのお店に満席の為に断られ、ようやく入れた寿司屋さん『糸半』さん。
この時8時半頃でしたが、朝の5時まで営業しているとか。

糸半

カウンターのみの店内で10人程の座席数です。
昔ながらのお寿司屋さんという雰囲気。

糸半

お通しはタコのぬた。
ぬたって高知県の伝統料理なんですって。
ぬたは大好きだけど、タコのは初めて食べるわー。

糸半

まずはトロ 550円。
空腹時に食べるのが一番美味しい。

糸半

おすすめの酢の物も頼んでみました。
海老、サバ、タコ、鰻など、さっぱり美味しい酢の物です。

糸半

はまち 220円と、イカ 275円。
コッリコリ食感の新鮮なはまちです。
以前に食べた鳴門市の行列のできるお店『びんび家』のハマチの食感でびっくりした事あったけど、ここのハマチもかなり美味しい!

糸半

まぐろ 330円。ねっとりした食感です。

糸半

お吸い物も美味しい。
いい出汁で体に染みます。

糸半

またトロ(550円)と雲丹(550円)。
大将が「嫌いなものはありますか?」とか「わさびはどうされますか?」とか、細かい気配りをしてくれました。

糸半

翠ジンソーダをおかわり。

糸半

鮑 440円と、鯛 275円。
全体的にお値段休安め。
安いのにネタが良くてお得です。

糸半

いくら 440円。

糸半

おあいそです。
ほんのりと温かいシャリが口の中でほどけ、新鮮なネタとの相性抜群でした。
それでもってコスパ良し。
美味しかったです、ごちそうさま。
夜食にしては食べ過ぎたよ。

寿し処 糸半

住所 香川県高松市古馬場町13-22
電話 087-821-5868
営業時間 (月曜~土曜)18:00~05:00(日曜) 18:00~04:00
定休日 不定休

あーーー、お腹いっぱい!
・・・と歩いて帰る途中、こんな看板を発見。

21時にアイス

21時にアイス』さん。
〆のアイスもいいねー。
通り過ぎる事もできたのだが、お店に吸い込まれてしまったわー。

21時にアイス

種類いっぱい。
栗モンブラン、芋モンブラン、チョコバナナ、抹茶わらびもちなど豊富なメニューです。
さらにソースやチョコクランチ、クッキーなどのトッピングもあるので自分好みにできます。

21時にアイス

私が選んだのは、芋モンブラン 650円
カップの中はソフトクリーム、芋ペースト、生クリーム、コーンフレークなどです。
芋ペーストは甘さ控えめ。
ねっとりしてて重そうですが、冷たいソフトクリームと一緒に食べたら、さらっと食べられます。
普段なら考えてしまう時間に食べる〆のスイーツ、最高に美味しかったです。
三重にも伊勢や松阪にあるようなので、ぜひ訪問したい!

21時にアイス 高松瓦町店

住所 香川県高松市瓦町1丁目9-21
営業時間 16:30~24:00
定休日 火曜日

Youtube動画作りました。
いいね👍いただけると非常にうれしいです。

▲▲▲香川旅行2022.8 旅行記一覧▲▲▲

香川旅行①コシの強い美味しいうどん『うどん本陣 山田家 本店』2022.8
夏はもううんざり。暑すぎて嫌になるけど、もうしばらくのガマンです。冷たくて美味し~いうどんが食べたくて香川旅行に出発!まず香川県に着いて1発目の食事は『うどんバカ一代』。・・・のはずでしたが、ものすごい大行列の為断念。こんなにすごいんか?甘...
香川旅行②屋島寺を参拝 ほっこりする日本三名狸のタヌキ像 2022.8
今回は香川旅行。香川にお昼頃に着いて1発目の食事は『うどん本陣 山田家』急遽入ったお店で食べたうどんは、びっくりする程コシが強く絶品でした。お腹いっぱいになったところで、少しだけ観光します。気温高くてめっちゃ暑いけど『屋島寺』を参拝。「やじ...
香川旅行③初めての『一鶴』スパイシーな骨付き鶏がこんなに美味しいとは 2022.8
屋島寺を参拝しお腹が空いたので、近くの『一鶴 屋島店』で晩ご飯。香川旅行②からの続きです。香川っていったら讃岐うどん。でもうどんばっかり食べてたら今度は肉が食べたくなりました。なので初めて香川名物骨付き鶏を食べます。聞いてはいたけど食べた事...
香川旅行④ドーミーインで1泊 天然温泉玉藻の湯で癒される 2022.8
香川1泊2日、『一鶴 屋島店』でスパイシーな骨付き鶏を堪能した後ホテルへ。今夜は香川県高松市にあるビジネスホテル『天然温泉玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前』。ドーミーイン初心者です。安いけど良さそうなイメージでしたが、ほんとその通り。こ...
香川旅行⑤夜食の寿司『糸半』夜パフェ専門店『21時にアイス』2022.8
今回の香川旅行では、ビジネスホテル『天然温泉玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前』に宿泊しています。夕食は早い時間に『一鶴』で済ませたのだけど、案の定お腹が空いてしまいました。ドーミーなんで夜鳴きそば食べるって手もあったのですが、せっかくな...
香川旅行⑥朝ごはんに讃岐うどん『I STYLE(アイスタイル)』2022.8
昨晩、夜食に寿司やスイーツを満喫し就寝。そして翌日の朝ごはん。昨日は讃岐うどんの有名店『うどんバカ一代』に行ってみたけど大行列で断念。今朝も再チャレンジしてみたけど、すでに大行列でまたまた断念。それで昨日香川入りした時から気になっていたおう...
香川旅行⑦香川県に来たら鉄板の『長田in香の香』に行きました 2022.8
四国旅行2日目の朝は『アイスタイル』で朝うどんを食べました。これからの旅程は、高知に移動→ひろめ市場付近のアーケード街でお買い物→ホテルチェックイン→鰹タタキの夕食となっています。40代後半の私、脳の食欲についてこれない胃袋ですので、夕食を...


本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

まったり大人のおでかけ Vlog - にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました