鹿児島旅行①セントレア『牛たん東山』でランチ🍴ANAプロペラ機

セントレア 牛タン 東山 愛知のこと

2023年8月。

今回の旅はおじさんと息子と3泊4日3人旅。

「8月の猛暑なのになぜ鹿児島?めちゃめちゃ暑そう・・・」と

おじさんにブツブツ言われながらも強行突破しました。

ANAのトラベラーズダイナミックパッケージで、

航空券+宿泊+レンタカーをセットで予約して208,400円なり。

セントレア 牛タン 東山

出発は14:10のフライト。

のんびり家を出て、お昼にゆっくりランチ食べて、時間に余裕でいい感じ。

今回のランチは初めて訪問の『炭火牛タン東山』。

セントレア 牛タン 東山

ランチメニューは『牛タン』中心で、食べた事のない『とんタン』。

牛タンスープや牛タンシチュー、とろろなどが付いているセットがあります。

セントレア 牛タン 東山

とんタンいってみようかと思ったけど、

守りに入って無難なメニューを注文。

ちなみに注文はモバイルオーダー。

セントレア 牛タン 東山

コレも一緒に♪

牛タンローストビーフ 748円。

セントレア 牛タン 東山

炙り黒毛和牛赤身のサラダ仕立て 1,848円。

写真と違って和牛火通り過ぎて残念な感じ。(小声)

細かい事は抜きにして、肉汁が染みてる美味しいサラダ。

セントレア 牛タン 東山

牛タン定食 2,838円。

牛タン焼き3枚分、浅漬け、南蛮味噌、麦飯、とろろ、スープのセットです。

牛タンはしっかりとしたお肉で噛み応えあり。(こちらもやや焼き過ぎ)

柔らか~いタンを希望であればビミョーかもしれませんが、

肉を食べてる感あります。

麦飯にワンバンしながらペロリです。

炭火牛タン東山

場所 中部国際空港セントレア 第一ターミナル4階スカイタウン
電話 0569-84-2421
営業時間 平日 11:00~20:30 土日祝 10:30~20:30

 

セントレア

そろそろ搭乗時間。

数日前にANAからメール来たけど、どうやらプロペラ機?

 

プロペラ機なんて初めてで、おじさん少し困惑気味。

プロペラ機は過去に色々問題があり、いい印象がないようです。

手荷物は少ししか持ってないけど、手荷物の制限もあるみたい。

搭乗口からバスに乗って飛行機へ。

階段上って搭乗です。

なんかプライベートジェットの気分♪

プロペラ機

近くで見ると、思ったより小さい飛行機。

これで100人乗れるんだなー。

プロペラ機

DHC8-Q400と言う旅客機。

機内は満席で、ガタイのいい体育会系の高校生なのか大学生なのかがそこら中に。

そのせいか、エコノミー席いつもより狭く感じたわ。

モニター画面もないようなので、もうこれは寝るしかない!

プロペラ機

何かわからないけど、いつもとは違うエンジン音やプロペラ音。

離陸の際はゆっくりなスピードで穏やかに上昇していきました。

想像よりも静かで安心よ。

名古屋(14:10)→ 鹿児島(15:40)

それでは鹿児島へ。

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

まったり大人のおでかけ Vlog - にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました