沖縄旅行②ウミカジテラスで景色と一緒にいただくバナナジュース 2023.4

ウミカジテラス 沖縄のこと

今回は約半年ぶりの沖縄旅行。
前回の続きです。

沖縄旅行①春の沖縄!グルメと観光『魚屋直営食堂 魚まる』 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行です。のんびり静かに過ごすリセットの時間。前回行けなかったところを3泊4日でゆっくり周ってみようと思います。まずはいつもの中部国際空港セントレアから出発。peach(MM483)名古屋9:55 → 沖縄12:20チ...

沖縄

那覇空港に到着し、まず1食目を『魚屋直営食堂 魚まる』で済ませ、
向かった先は『瀬長島ウミカジテラス』!

那覇空港から車で約15分で行けるリゾート施設です。
瀬長島西海岸に隣接した傾斜地に、お洒落なショップが連なってます。

さっさとウミカジテラスを探索したいところでしたが、
おじさんが那覇空港の滑走路付近まで行ってみたいと言うので、
海岸沿いを空港目掛けて散歩しました。

沖縄

途中、浜辺で子供が遊んでたり、
お母さんと子供が堤防で手作りのお弁当を食べてたり。
のどかな雰囲気でいいなー 😀

滑走路から飛び立っていく飛行機をしばらく眺め、
ついには軍用機も登場しました🎉
楽しい。

ウミカジテラス

そしてウミカジテラスへ。
4階層の白いテラスに沢山のお店が入店してます。
入る前から、もうお洒落。

ウミカジテラス

カフェやレストランや雑貨屋さんなど洒落なお店がいっぱい。
ハンバーガーにステーキ、沖縄そばにマグロ専門店、タコライスなどなど。
色んなジャンルが勢ぞろいです。

ウミカジテラス

こんな可愛いテーブルあります。
こちらは『MK CAFE』というお店で鯖バーガーが売りのお店だそうです。

ぶらぶらしているだけでテンションが上がるわー 😛

ウミカジテラス

甘いものが欲しくてこちらのお店を見つけました。

ウミカジテラス

MARCY’S OKINAWA
沖縄県産島バナナを使用したバナナジュースの専門店です。
島バナナって食べた事無いけど、とても貴重なバナナだそう。
ぬちまーすを使用した塩ミルクのソフトクリーム、コーヒー、フルーツジュースもあります。

ウミカジテラス

ウミカジテラス

店内は黄色を基調とした可愛らしいお店。

ウミカジテラス

ドリンク以外では『クロッフル』も販売してました。
外側はワッフルみたいにカリカリで、中はクロワッサンみたいにふわっふわのアレ。
残念ながら只今、お昼の海鮮を消化中。
食べる事は出来ませんでした。

ウミカジテラス

なので、おじさんはソフトクリーム、おばさんはバナナジュースを注文。

ウミカジテラス

お店の前のテラスの席が空いていたので、さっさと座ります。

バナナジュースのプレーン 650円。
塩ミルクソフトクリーム 450円。

ソフトクリーム可愛いな 😀
もっちり島バナナを使用しているバナナジュースは、そのままもっちりを感じました。
バナナだけの甘味なのか、甘くて生き返りました。
花の装飾も南国っぽくて可愛いです。

今にも降りそうなどんより気味だけど、那覇空港と海を眺めながらのーんびり。
景色と一緒にいただくおやつは美味しかったー。

ウミカジテラス

海向きにお店が並んでいて、どの場所からでも眺めが良さそうです。
すっきり晴れてたら、もっときれいな眺めだったろうな。
今度はお料理をいただきたい🍔

瀬長島ウミカジテラス

住所 〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174番地6
電話 098-851-7446
営業時間 10:00 ~ 21:00

動画も作りました。
いいね👍いただけると非常にうれしいです。

▲▲▲沖縄旅行2023.4 旅行記一覧▲▲▲

沖縄旅行①春の沖縄!グルメと観光『魚屋直営食堂 魚まる』 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行です。のんびり静かに過ごすリセットの時間。前回行けなかったところを3泊4日でゆっくり周ってみようと思います。まずはいつもの中部国際空港セントレアから出発。peach(MM483)名古屋9:55 → 沖縄12:20チ...
沖縄旅行②ウミカジテラスで景色と一緒にいただくバナナジュース 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。那覇空港に到着し、まず1食目を『魚屋直営食堂 魚まる』で済ませ、向かった先は『瀬長島ウミカジテラス』!那覇空港から車で約15分で行けるリゾート施設です。瀬長島西海岸に隣接した傾斜地に、お洒落なショ...
沖縄旅行③アメリカンビレッジ近く!『ザ・ビーチタワー沖縄』お部屋編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。ウミカジテラスから滑走路の見える方まで散歩し、ウミカジテラスの階段を上り下りし、中年夫婦は早くも疲れ気味です。なのでウミカジテラスを後にしてホテルへ。本日のホテルは、北谷にある『ザ・ビーチタワー沖...
沖縄旅行④アメリカンビレッジでステーキディナー『JUMBO STEAK HAN'S』2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。夜のアメリカンビレッジ。ザ・ビーチタワー沖縄のバルコニーからテーマパークのように見えます。あのテーマパークに行って夕食食べますー:-Pホテルから歩いてトコトコ。5分程で着いてしまいます。アメリカン...
沖縄旅行⑤アメリカンビレッジ近く!『ザ・ビーチタワー沖縄』朝食編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。『ザ・ビーチタワー沖縄』で待望の朝ごはん!『サザンダイニング チュラティーダ』さんへ。こちらで2泊したので、沖縄2日目と3日目の朝ごはんを一緒にご紹介します。アートな通路を抜けていくと、シーサーさ...
沖縄旅行⑥普天満宮参拝 神秘的な鍾乳洞 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行2日目の朝。ザ・ビーチタワー沖縄で朝ごはんを済ませた後、この日は観光。まず『普天満宮』に行きました。ザ・ビーチタワー沖縄から車で10分ちょっとで到着!琉球八社という、琉球王朝時代に王府から...
沖縄旅行⑦中城城跡 沖縄の世界遺産の城でパワーもらいました 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。普天間宮で参拝の後、今度は『中城城跡』に行ってきました。『なかじょうしろあと』と読んでしまいそうですが、『なかぐすくじょうあと』と読みます。沖縄では『城』を『グスク』と読む場合があるそうです。世界...
沖縄旅行⑧A&Wでハンバーガーランチ 初ルートビア飲みました 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行2日目。ずっと行ってみたかった『A&W(エイアンドダブリュ)』に行ってきました。沖縄にはA&Wの店舗がいっぱいありますが、どうせ行くならアメリカンな雰囲気ぷんぷんの牧港店にしました。有名な...
沖縄旅行⑨アメリカンビレッジ『ステーキハウス88』ディナー 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行2日目。A&Wでランチ後、疲れたのでホテルで小休憩。夕方そろそろお腹が空いてきたので、てくてく歩いてアメリカンビレッジへ。昨日は待ち時間が長くてやめてしまった『ステーキハウス88』へ。夕食...
沖縄旅行⑩真栄田岬に行ってビーチ巡り🌴ザネー浜 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行3日目。『ザ・ビーチタワー沖縄』をチェックアウトして、本日はビーチ🌴『沖縄海岸国定公園』に来ました。ここで車を停めて、ぶらぶらしたいと思います。まずは『真栄田岬』真栄田岬は恩納村にある景勝...
沖縄旅行⑪シーサイドドライブインでランチ 沖縄最古のドライブイン 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。ビーチ巡りをしてたらお腹が空いてきた。本日のお宿は恩納村にあり、途中『シーサイドドライブイン』でランチする事にしました。アメリカの統治時代の頃から営業しているこのレストラン。沖縄最古で未だに現役の...
沖縄旅行⑫ルネッサンスリゾートオキナワで宿泊 お部屋編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。3日目は恩納村にある気になっていたホテルに宿泊しました。『ルネッサンスリゾートオキナワ』シーサイドドライブインから海沿いを走って5分程で到着です。マリオットボンヴォイの会員なので、そちらで予約しよ...
沖縄旅行⑬ルネッサンスリゾートオキナワで宿泊 ビーチ編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。本日はルネッサンスリゾートオキナワに宿泊です。プライベートビーチがあり、アクティビティも楽しめます。ホテルからビーチへの出口付近に、アクティビティカウンターがあり、そちらで予約できるみたいよ。ヨッ...
沖縄旅行⑭ルネッサンスリゾートオキナワ 海風で夕食編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。待望の夕食の時間です。ホテルから海沿いに進んで、少し歩くと橋と島の様な建物が見えてきます。ビーチで遊んだのでお腹ぺこぺこだー。サンゴ礁の上に浮かぶ円形のレストラン。右半分が、今回予約した沖縄料理の...

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

まったり大人のおでかけ Vlog - にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました