沖縄旅行⑥普天満宮参拝 神秘的な鍾乳洞 2023.4

普天満宮 沖縄のこと

今回は約半年ぶりの沖縄旅行。
前回の続きです。

沖縄旅行⑤アメリカンビレッジ近く!『ザ・ビーチタワー沖縄』朝食編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。『ザ・ビーチタワー沖縄』で待望の朝ごはん!『サザンダイニング チュラティーダ』さんへ。こちらで2泊したので、沖縄2日目と3日目の朝ごはんを一緒にご紹介します。アートな通路を抜けていくと、シーサーさ...

普天間宮

沖縄旅行2日目の朝。
ザ・ビーチタワー沖縄で朝ごはんを済ませた後、この日は観光。
まず『普天満宮』に行きました。
ザ・ビーチタワー沖縄から車で10分ちょっとで到着!

琉球八社という、琉球王朝時代に王府から特別な扱いを受けた8つの神社があり、
普天満宮はその琉球八社の内の一つです。

普天間宮

こちらの神社は洞穴のある神社です
その洞穴は、鍾乳洞でできた全長約280メートルの横穴洞穴で、
主洞口を東にして西方向に伸びています。

また洞穴内には数万年前に絶滅したシカ類を含む厚い化石層があり、
200頭以上も発掘されているそうです。
さらには土器も発見されており、遺跡にもなっています

普天間宮

独特の沖縄風な神社です。

普天間宮

その昔、首里城から普天満宮まで、国王が参詣するための参道だったとか。
その参道は、戦後には米軍普天間飛行場となっているそうです。

普天間宮

せっかくなので、普天満宮を参拝しました。
申込みが必要で、用紙に住所、氏名、人数を書いて授与所で申込みます。

この時、案内時間は9:50~17:10、料金は無料です。
参拝案内は20分間隔になっているので、控所で少し待てば案内してもらえます。

普天間宮

普天間宮

普天間宮

時間になったら巫女さんがやってきて、洞穴に案内してくれます。
とても厳重に管理されている扉から中に入り、ひんやりした空気の通路を抜けていくと、
そこは神秘的な洞穴があります。

残念ながら撮影禁止の為、撮影できませんでしたが、
普天満宮の公式HPから引用。


※公式HPより

洞穴内は広くはないけど、とても立派な鍾乳洞が広がっています。
この空間にいるだけで浄化される感じでした。
巫女さんから説明を聞いて、参拝させていただきました。

最後に御朱印をいただきました。
社務所と書かれたところにインターホンがあり、そこで御朱印を下さいと伝えると、
「中に入ってください」との事で中へ。

普天間宮 御朱印

御朱印をいただき、朝から清々しい気分で参拝終了!
次は、世界遺産中城城跡に向かいます。

普天間宮

住所 〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間1−27−10
電話 098-892-3344
受付時間 9:30~18:00

動画も作りました。
いいね👍いただけると非常にうれしいです。

▲▲▲沖縄旅行2023.4 旅行記一覧▲▲▲

沖縄旅行①春の沖縄!グルメと観光『魚屋直営食堂 魚まる』 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行です。のんびり静かに過ごすリセットの時間。前回行けなかったところを3泊4日でゆっくり周ってみようと思います。まずはいつもの中部国際空港セントレアから出発。peach(MM483)名古屋9:55 → 沖縄12:20チ...
沖縄旅行②ウミカジテラスで景色と一緒にいただくバナナジュース 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。那覇空港に到着し、まず1食目を『魚屋直営食堂 魚まる』で済ませ、向かった先は『瀬長島ウミカジテラス』!那覇空港から車で約15分で行けるリゾート施設です。瀬長島西海岸に隣接した傾斜地に、お洒落なショ...
沖縄旅行③アメリカンビレッジ近く!『ザ・ビーチタワー沖縄』お部屋編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。ウミカジテラスから滑走路の見える方まで散歩し、ウミカジテラスの階段を上り下りし、中年夫婦は早くも疲れ気味です。なのでウミカジテラスを後にしてホテルへ。本日のホテルは、北谷にある『ザ・ビーチタワー沖...
沖縄旅行④アメリカンビレッジでステーキディナー『JUMBO STEAK HAN'S』2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。夜のアメリカンビレッジ。ザ・ビーチタワー沖縄のバルコニーからテーマパークのように見えます。あのテーマパークに行って夕食食べますー:-Pホテルから歩いてトコトコ。5分程で着いてしまいます。アメリカン...
沖縄旅行⑤アメリカンビレッジ近く!『ザ・ビーチタワー沖縄』朝食編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。『ザ・ビーチタワー沖縄』で待望の朝ごはん!『サザンダイニング チュラティーダ』さんへ。こちらで2泊したので、沖縄2日目と3日目の朝ごはんを一緒にご紹介します。アートな通路を抜けていくと、シーサーさ...
沖縄旅行⑥普天満宮参拝 神秘的な鍾乳洞 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行2日目の朝。ザ・ビーチタワー沖縄で朝ごはんを済ませた後、この日は観光。まず『普天満宮』に行きました。ザ・ビーチタワー沖縄から車で10分ちょっとで到着!琉球八社という、琉球王朝時代に王府から...
沖縄旅行⑦中城城跡 沖縄の世界遺産の城でパワーもらいました 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。普天間宮で参拝の後、今度は『中城城跡』に行ってきました。『なかじょうしろあと』と読んでしまいそうですが、『なかぐすくじょうあと』と読みます。沖縄では『城』を『グスク』と読む場合があるそうです。世界...
沖縄旅行⑧A&Wでハンバーガーランチ 初ルートビア飲みました 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行2日目。ずっと行ってみたかった『A&W(エイアンドダブリュ)』に行ってきました。沖縄にはA&Wの店舗がいっぱいありますが、どうせ行くならアメリカンな雰囲気ぷんぷんの牧港店にしました。有名な...
沖縄旅行⑨アメリカンビレッジ『ステーキハウス88』ディナー 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行2日目。A&Wでランチ後、疲れたのでホテルで小休憩。夕方そろそろお腹が空いてきたので、てくてく歩いてアメリカンビレッジへ。昨日は待ち時間が長くてやめてしまった『ステーキハウス88』へ。夕食...
沖縄旅行⑩真栄田岬に行ってビーチ巡り🌴ザネー浜 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。沖縄旅行3日目。『ザ・ビーチタワー沖縄』をチェックアウトして、本日はビーチ🌴『沖縄海岸国定公園』に来ました。ここで車を停めて、ぶらぶらしたいと思います。まずは『真栄田岬』真栄田岬は恩納村にある景勝...
沖縄旅行⑪シーサイドドライブインでランチ 沖縄最古のドライブイン 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。ビーチ巡りをしてたらお腹が空いてきた。本日のお宿は恩納村にあり、途中『シーサイドドライブイン』でランチする事にしました。アメリカの統治時代の頃から営業しているこのレストラン。沖縄最古で未だに現役の...
沖縄旅行⑫ルネッサンスリゾートオキナワで宿泊 お部屋編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。3日目は恩納村にある気になっていたホテルに宿泊しました。『ルネッサンスリゾートオキナワ』シーサイドドライブインから海沿いを走って5分程で到着です。マリオットボンヴォイの会員なので、そちらで予約しよ...
沖縄旅行⑬ルネッサンスリゾートオキナワで宿泊 ビーチ編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。本日はルネッサンスリゾートオキナワに宿泊です。プライベートビーチがあり、アクティビティも楽しめます。ホテルからビーチへの出口付近に、アクティビティカウンターがあり、そちらで予約できるみたいよ。ヨッ...
沖縄旅行⑭ルネッサンスリゾートオキナワ 海風で夕食編 2023.4
今回は約半年ぶりの沖縄旅行。前回の続きです。待望の夕食の時間です。ホテルから海沿いに進んで、少し歩くと橋と島の様な建物が見えてきます。ビーチで遊んだのでお腹ぺこぺこだー。サンゴ礁の上に浮かぶ円形のレストラン。右半分が、今回予約した沖縄料理の...



本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

まったり大人のおでかけ Vlog - にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました