今回は約半年ぶりの沖縄旅行。
前回の続きです。
普天間宮で参拝の後、今度は『中城城跡』に行ってきました。
『なかじょうしろあと』と読んでしまいそうですが、
『なかぐすくじょうあと』と読みます。
沖縄では『城』を『グスク』と読む場合があるそうです。
世界遺産に登録されており、琉球王国に沢山のお城があった中でも、最も原型を保っているお城です。
到着するとまず管理事務所と売店がありました。
こちらで観覧料を支払ってスタート。
料金は大人400円 中高生300円 小学生200円 小学生未満は無料です。
何の下調べもなく突然来てしまったので、要領がわからずにいたら、
まず、無料の送迎カートで正門まで移動するとの事でした。
カートで一番奥の正門まで行き、今いる場所の裏門まで見学しながら戻ってくるようです。
世界遺産中城城跡石碑。
中城城跡は世界遺産・国指定史跡・日本100名城に指定されたようです。
城の事に詳しくない私でも、何となくすごい事はわかります。
順路通りに行くとこんな場所にでました。
ガンジャーガマ(鍛冶屋跡)からの景色です。
景色が本当に良くって風が気持ちいい 😀
昨日は晴れてたけど雲が多かったけど、本日は相当な青空。
持ってます✋
正門まで来ました。
中城城跡石碑です。
この辺りからすごい所に来てしまったなー!と心動かされました。
人工的でなく当時のものなんだなと思うと鳥肌が立つような感じです。
御當蔵火神。
南の郭。
一の郭に続くアーチ門の城壁です。
昔の石造建築の技術ってすごいね。
一の郭。
中城城跡で一番広い『一の郭』には正殿がありました。
丘の上にあるのでロケーションも最高です。
曲線を描いてずっと延びている城壁は圧巻です。
城壁を登ってみると、壁が三段構成になってました。
正殿跡
広いもんだからおじさんが遠ーい。
かなり広い敷地で、城壁を登ったり下りたりして、私はゼーゼーしてます。
でもこんな景色をみてしまうと、来て良かったーと思う。
1853年に奥地探検隊が調査に訪れた時に、
ペリー提督が、石造建築に絶賛したようです。
あの黒船のペリーさん。
中城城跡のジオラマもあります。
右側に管理事務所があり、左側までカートで送ってもらい、
左側から右側に向けて歩いて見学しました。
裏門も広大。
最初の管理事務所があった場所に戻り見学終了!
横の売店で御城印が販売してたので、購入してきました。
購入して自分で日付を入れるんですが、忘れてます。
ニフェーデービタン マタン メンソーレ。
ありがとう、なんだかパワーもらった気がします。
また来ます😆
住所 沖縄県中頭郡中城村字泊1258番地
電話 098-935-5719
受付時間 (10月~4月)8:30~17:00 (5月~9月)8:30~18:00
動画も作りました。
いいね👍いただけると非常にうれしいです。
▲▲▲沖縄旅行2023.4 旅行記一覧▲▲▲
コメント