梅雨明けはまだだと思うんですが、最近暑いです。
今年初の猛暑🥵!と言う言葉もTVでよく耳にします。
またこの季節が来てしまった💦
夏は苦手です。
夜寝る時は、すでにエアコンをつけて寝ていますが、
タイマーで1~2時間で切れるようにしてます。
なので、朝、じんわり汗ばんで起きます。
少し前に毛布と外したところなのに。
もう厚めの布団では無理だ・・・と思い、今年は夏布団と購入しました。
無印良品で夏布団を探す
無印で夏布団を買おう、とオンラインショップで探してみました。
布団・寝具 → タオルケット・毛布・薄掛ふとん
のカテゴリーから探してみると、これいいな、と思うものは在庫切れ。
ライトグレーがほしかったのですが、あれもこれも在庫切れ・・・
一足遅かったようです。
パソコンをカチカチしながら、ようやく決めた薄い掛け布団。
『天然由来の接触冷感リヨセル麻薄掛ふとん』
ひんやりとした肌触りでさらりとした生地との事でこちらを購入。
見た感じ少し固そうな生地かな、と思いましたが、
使ってみるとさらっとして気持ちいい掛け布団でした。
丸洗いできて、乾きも早いそうです。
もっと暑くなった時の為に、タオルケットも購入。
『綿パイルタオルケット』
こちらはいたって普通のタオルケット。
思い通りの色で気に入りました。
それぞれ2枚ずつ購入。
まくらカバーもほしくなり、まくらカバーも買い足し。
『綿リヨセルパイルまくらカバー』
タオル生地で肌触りも◎
今まで使用していたアイボリーと今回買ったグレーで寝具とまとめました。
これで夏が来ても大丈夫!一安心です。
無印良品で買った食品
パソコンでウロウロしていると、つい余分なものを買ってしまいます。
シンガポールのチキンライスが大好きで、似たものを買ってみました。
手づくりキットのカオマンガイです。
まだ作ってないですが、鶏肉と一緒に炊飯器で炊くだけでできるようです。
きのこ系のポタージュが好きなので、こっちはお昼御飯用に購入。
きのことチキンのポルチーニポタージュ。
トゥルースリーパー セブンスピローを買いました
デスクワークをしてるので、日々肩こりがひどいので、
1年ほど前から、『じぶんまくら』と言う自分に合わせて作る枕で寝ています。
それもそれで結構気に入っていて、いい枕なんですが、
夫が『トゥルースリーパー セブンスピロー』で寝てみたい!と言い出し、
買ってみました。
届いてみると折りたたまれていて、思ったよりコンパクトだったんですが、
広げたらこんな感じ。
私と夫と各1台ずつセミダブルベッドで寝てるので、これで1人で寝る枕です。
これで付属のカバーを付けた状態です。表面はボコボコしてますが、
さらっとしていて気持ちがいい生地です。
でもこのままでは汚してしまいそうなので、何か敷こうかな。
裏面はメッシュです。ムレにくそうです。
見た目はぺっちゃんこの枕で、こんなのでいいのかな~と思ってました。
付属で高さを調整できるスポンジのようなものも付いてましたが、
寝てみて、今のところこのままで寝ております。
寝心地は・・・
初めて寝てみた時は、なんだかパッとしないような。
こんなものなのか・・・と思いながら寝ましたが、
朝起きた時が違いました。
首、肩がすっきりしているような 😀
枕が合ってないと、起きたばかりなのに、首や肩が凝っている事があるんですが、
これはイイ(・∀・)
もう数日間使っていますが、朝がスッキリです。
枕はお金をかけてでも、自分に合ったものがイイですよ!
今現在、自分に合った枕と薄い掛けふとんで快適に眠っております。
朝目覚めがいいと、一日いい気分 ヾ(^∇^) ♪
ブログ村のフォローもお願いします 😀 応援クリックして頂けると励みになります!








コメント